すべての出会いが、
教員をめざすチカラになる。
教育学部 学校教育課程音楽専修 4年山下 藤真 さん
※学年・所属は取材当時
Q
岐阜聖徳学園大学を選んだ理由は?
僕は名古屋出身なのですが教員採用実績から、高校の先生に小学校教員になるなら岐阜聖徳学園大学だと教えてもらいました。高校1年の頃から、3年連続でオープンキャンパスに参加し、在学生、先生、職員の方々の人柄が決め手になりました。
Q
岐阜聖徳学園大学の魅力は?
広すぎないキャンパスに様々な学部が集まっていて、授業やサークルを通じて自分の世界を広げてくれること、たくさんの人に出会えることです。人としてお手本になる先生も多くいて、座学とは違う角度からも教員に必要な学びがあると思います。
Q
自分が成長したと感じるところは?
たくさんのいい出会いを通じて積極的になれました。自主的に行動できるようになり、サークルでは、200人もの子どもの前で話をする機会や、保護者の方と連絡を取る経験が得られ、教員をめざす上で役立つ実務的なコミュニケーションを学べました。
Q
いま頑張っていることは?
教員採用試験に向けてずっと勉強しています。目標は小学校の音楽教員になることです。音楽は、子どもたちの自己表現をする力やコミュニケーション力を育めると思っています。自分から行動できる児童・生徒を育てられる教員になりたいです。