入学金・授業料等・高等教育の修学支援新制度

文部科学省が定める高等教育の修学支援新制度に関するご案内です。
本学独自の奨学金制度ではありません。

<令和8年度入学者対象>
高等教育の修学支援新制度(授業料等の減免)の申請について

岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学は、文部科学省が定める高等教育の修学支援新制度の対象機関です。
以下に該当する場合で本学に入学の意思がある方は、入学前から授業料等の減免措置が受けられます。 高等教育の修学支援新制度については、日本学生支援機構HPをご確認ください。

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/index.html

【対象者】

以下①~④全て満たしている方が対象となります。

  1. 高等学校等で給付型奨学金の申込みを行っていること(予約採用者)
  2. 日本学生支援機構(JASSO)から「奨学生採用候補者決定通知」を受け取った方
  3. 「給付奨学金」欄に支援区分の記載がある方(〔見本〕を参照)
    ※ただし、「第Ⅳ区分(私立理工農)」を除く
  4. 「奨学生採用候補者決定通知」を期限までに本学に不備なく提出された方

※給付奨学金(予約採用)に関する申し込みや「奨学生採用候補者決定通知」についての質問は本学ではお応えできかねますので、所属する高等学校等にお問い合わせください。

見本(令和7年度版)

見本(令和7年度版)

【減免額】

「奨学生採用候補者決定通知」に記載されている支援区分によって減免額が異なります。
入学金は26万円、授業料は年額70万円が上限となります。
(令和7年度実績)

※入学金については、本学に入学し得る地位を取得するための対価としての性格を有するものであると位置づけられているため、各選抜の「入学手続Ⅰ」の期日までに全額納入いただき、入学後に高等教育の修学支援新制度の対象者であると本学が認定した時点で入学金減免額を返還いたします。 なお、入学辞退者にかかる入学金に関しましては、いかなる理由があっても返還いたしません。

※本学独自の奨学金(授業料減免)対象の方は、本学独自の授業料減免適用後の金額が対象となりますので、ご注意ください。
(例)Yawaragi合格者、公募制推薦特別奨学金合格者、スカラシップ合格者 など

【入学前から授業料等の減免措置を受けるための手続き】

受験予定の入学者選抜によって、手続方法(期限)が異なります。下記をご確認のうえ、手続きを行ってください。

〔総合型選抜〕〔学校推薦型選抜〕を受験の方

提出書類:日本学生支援機構から送付された奨学生採用候補者決定通知【提出用】の写し
提出期限:各入学者選抜合格発表後~令和7年12月18日
提出方法:①奨学金管理システム「ガクシー」を登録する。
     ②「奨学生採用候補者決定通知提出フォーム」から上記決定通知の表(おもて)面全体を収めた写真を撮影してアップロードする。

①②のご登録はこちらからお願いします。

https://gaxi.jp/project/DdKmXg3N9W6ojJO1/application

※お手元に採用候補者決定通知をご用意ください。
また、写真のアップロードを含むため、スマートフォンで行ってください。

奨学金管理システム「ガクシー」登録マニュアルはこちらから

■入学手続Ⅱ(学費等前期分)の手続きの流れについて

①ご提出いただいた「奨学生採用候補者決定通知」を学内で確認

②確認後、減免対象額を差し引いた金額をガクシーに登録いただいた連絡先にメール、および郵送にて通知

③通知後、各選抜の入学手続Ⅱの期限までに、「入学手続きシステム」よりお支払い手続き

※「奨学生採用候補者決定通知」を提出(アップロード)後、確認期間が必要となりますので、お早めにご提出ください。
 また、以下のとおり、提出日(アップロード日)によって授業料減免後の金額の入学手続きシステム反映日が異なります。
 公開予定日までは「入学手続Ⅱ」(学費等前期分の納入)を進めないようお願いいたします。

「奨学生採用候補者決定通知」
提出日(アップロード日)
公開予定日 午前10時
(授業料減免後の金額が「入学手続きシステム」に反映される日)
11/1(土)~11/16(日) 11/25(火)
11/17(月)~12/7(日) 12/15(月)
12/8(月)~12/18(木) 12/25(木)
〔一般選抜〕〔大学入学共通テスト利用選抜〕を受験の方

提出書類:日本学生支援機構から送付された奨学生採用候補者決定通知【提出用】の写し
提出期限:各入学者選抜の出願期間
提出方法:①奨学金管理システム「ガクシー」を登録する。
     ②「奨学生採用候補者決定通知提出フォーム」から上記決定通知の表(おもて)面全体を収めた写真を撮影してアップロード。

①②のご登録はこちらからお願いします。

https://gaxi.jp/project/DdKmXg3N9W6ojJO1/application

※お手元に採用候補者決定通知をご用意ください。
また、写真のアップロードを含むため、スマートフォンで行ってください。

奨学金管理システム「ガクシー」登録マニュアルはこちらから

■入学手続Ⅱ(学費等)の手続きの流れについて

合格発表日以降、減免対象額を差し引いた金額が「入学手続きシステム」に反映されます。
各選抜の手続期日までにお支払い手続をお願いいたします。

【全選抜共通の注意事項】

○授業料等減免の該当に関わらず、入学手続の期限は厳守となります。

提出期限までに提出書類を提出されなかった場合(日本学生支援機構(JASSO)から「奨学生採用候補者決定通知」を受け取っていない場合も含む。)は、一旦、授業料減免前の全額を納入いただき、入学後に高等教育の修学支援新制度の対象者であると本学が認定した後、入学金と併せて授業料減免額を日本学生支援機構奨学金の給付奨学金が振り込まれる「学生本人名義の口座」へ返還いたします。

○複数の選抜に出願する場合でも、一度「奨学生採用候補者決定通知」を提出いただければ、複数回提出する必要はありません。

○「奨学生採用候補者決定通知」の原本の提出は、2026年4月1日以降に実施予定の新入生オリエンテーション内で指示します。

○入学手続Ⅱ(学費等前期分)を納入後に入学を辞退する場合、「入学辞退」「学費前期返還申出」の手続きが必要です。
「入学辞退届」/「入学辞退に伴う学費等返還申出書」に必要事項を記入の上、入学広報課まで提出してください。

 ■提出期限:2026年3月31日(火) 17:00必着

 期限を過ぎた場合は、返還に応じることができないためご注意ください。
 ※学費等前期分の返金は5月頃を予定しています。

入学辞退届/入学辞退に伴う学費等返還申出書

<お問い合わせ>

○高等教育の修学支援新制度に関すること
○奨学金管理システム「ガクシー」の登録に関すること

教育学部・看護学部   羽島学生課 TEL 058-279-6736
人文学部・経済情報学部 岐阜学生課 TEL 058-278-4189

<入学者選抜・入学手続に関するお問い合わせ>

入学広報課 TEL 058-278-0727

資料請求

資料請求はこちらから。
受験手続きなどの資料をお送りいたします。

資料請求する